会社概要

企業理念

あなたの可能性にTAIYOの光を

社長からのメッセージ

言葉の壁・文化の壁を乗り越えて、スタッフ・お客様を全力サポート!

1990年代、大切な家族を養い、子供たちの明るい将来のために、地球の裏側の遠い国ブラジルから多くのブラジル人が日本にやってきました。 そんな夢や希望をもったブラジル人をサポートしたいという想いから、人材サービスを提供する(株)太陽コーポレーションを創業いたしました。 そこから約30年にわたり、今ではブラジル人だけではなく、南米各国、アジア各国からの夢をもった人材をサポートし、お客様にご提供してまいりました。  私たち太陽コーポレーショングループは、創業から一貫してスタッフを大切にしてきました。現在のスタッフの約60%は、(株)太陽コーポレーションにて10年以上働いています。 また、バブルの終結、リーマンショック、東日本大震災などの経済的危機においても、人員整理を一度もすることなく、スタッフをサポートしてまいりました。  私たちは、これからもスタッフを大切にし、共に成長し、お客様の業務の効率化や生産性の向上に寄与すべく、最適な人材をご提供することを目指し続けます。

代表取締役社長

貴志マルシア 光子

会社概要

社名

株式会社太陽コーポレーション

本社所在地

千葉県柏市柏4-5-24 京北第2ビル4F

代表者名

貴志マルシア光子

設立

平成8年7月30日

資本金

3,000,000円

事業内容

主要取引先銀行

三井住友銀行錦糸町支店、 三菱UFJ銀行深川支店、 常陽銀行水海道支店、 筑波銀行水海道支店

従業員数

400人(派遣スタッフ含む)

売上高

16億円(令和2年)

取引実績

日本ハム食品株式会社、 マック食品株式会社、 株式会社大内製作所、 日本デイリーネット株式会社 (順不同・敬称略)

拠点

拠点

沿革

地域社会との共生

私たちは、地域社会、子どもたち、そしてさまざまな世代間の文化交流の拠点として、企業が運営する保育園を通じて新たな社会的価値を創造します。また、「太陽」監視グループのパトロールなどのボランティア活動を行い、犯罪の根絶と地域の安全性の向上に貢献します。

リサイクル志向の社会の創造に貢献する

食品ロスを削減するために、製造プロセスと生産量を細かく管理し、フードバンクを積極的に活用します。また、食品リサイクルを推進し、事業活動と地球環境の保全との調和を図り、生物多様性にも配慮します。

多様性の促進

私たちは、性別、国籍、年齢に関係なく、多様な人材が活躍できる職場環境を整えます。各従業員の強みを見極め、研修やOJTを提供し、資格取得をサポートすることで、各従業員が仕事に満足し、積極的に役割を果たせるようスキルを向上させます。