個人情報保護方針
1. はじめに
タイヨー株式会社(以下、「当社」)は、お客様、従業員、パートナーの個人情報の保護と安全性を最優先に考えています。本方針は、当社が収集、使用、保存、および保護する個人情報の取扱い方法を詳細に説明し、日本の「個人情報保護法(APPI)」および関連法令を遵守します。当社の目標は、透明性を推進し、お客様のデータが倫理的かつ責任を持って処理されることを保証することです。
2. データ取扱いの基本原則
- 目的限定: 個人情報は、合法的で明確に定義された目的のためにのみ収集・使用されます。
- 最小化: 必要最小限の情報のみを収集します。
- セキュリティと機密性: 不正アクセス、紛失、誤用を防ぐため、強固なセキュリティ対策を実施します。
- 透明性: 情報の収集と使用に関する詳細を提供し、データ主体の権利を尊重します。
3. 収集される個人情報
当社は、お客様や従業員との関係性に基づき、以下のカテゴリーの個人情報を収集する場合があります。
- 個人識別情報: 氏名、生年月日、個人識別番号(マイナンバーなど)。
- 連絡先情報: 住所、メールアドレス、電話番号。
- 雇用関連情報: 職歴、資格、勤務時間記録。
- 財務情報: 支払い処理に必要な銀行情報。
- デジタルデータ: IPアドレス、クッキー、サイトの閲覧履歴および行動パターン。
- 機微情報: 労働法上必要な場合に限り、健康情報など。
4. 利用目的
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
-
人材管理:
- 給与および福利厚生の処理。
- 労働法および税法上の義務の履行。
- キャリア開発の支援。
-
サービス提供:
- 契約管理および顧客対応。
- サービスや更新情報に関する連絡。
-
顧客および利用者とのコミュニケーション:
- 問い合わせ対応や苦情処理。
- イベントやサービスのプロモーション。
-
ユーザー体験の向上:
- サイト利用データの分析による最適化。
- コンテンツおよびサービスの個別化。
-
法的および規制要件の遵守:
- 税務および労働当局への必須報告。
- 法的または司法的要請への対応。
5. データの共有
当社は以下の場合に限り、個人情報を共有します。
- 業務提携先: 契約上の義務を履行するために必要な場合。
- 法的機関: 法律に基づく場合や当社の権利保護が必要な場合。
- サービス提供者: ITサポートなどの業務支援を行う企業。ただし、機密保持契約に基づき安全性を確保します。
6. 情報セキュリティ
- 技術的対策: 暗号化、ファイアウォール、継続的な監視など、データ保護のための最新技術を採用しています。
- 組織的対策: 許可された従業員のみがデータにアクセスできる体制を整備し、定期的な研修を実施しています。
- 定期監査: 内部監査を実施し、方針および法令遵守を確認しています。
7. データ主体の権利
個人情報の主体は、以下の権利を有します。
- アクセス権: 収集されたデータの詳細を請求する権利。
- 訂正権: 不正確または古い情報を修正する権利。
- 削除権: 法律で認められる範囲でのデータ削除を請求する権利。
- 利用制限権: 特定の目的でのデータ使用を制限する権利。
- データポータビリティ権: データを他の組織に転送する権利。
8. 保管期間
個人情報は、上記の目的を達成するために必要な期間、または法令で義務付けられる期間のみ保存されます。その後、適切な方法で安全に削除または破棄されます。
9. お問い合わせ
ご質問や権利行使のリクエストについては、以下の連絡先にご連絡ください。
- メールアドレス: privacidade@taiyoreco.co.jp